4〜6年 夏合宿を行いました❗️

2023年7月28日〜7月30日

天候は晴れ☀️
夏を存分に味合わせたいのか、終始まばゆい夏の陽光に包まれるなか、4年振りの夏合宿を行いました。IMG_5944 IMG_5945 IMG_5946

🌻1日目🌻
朝7時を過ぎ“おはようございます“と元気に挨拶しながら選手達が集まります。
応える関係者の声も元気良く、気合いが入っているようでした。
班単位に点呼をとって出発🚌💨

IMG_5947

IMG_5966IMG_5969IMG_5970IMG_5948 IMG_5949 IMG_5950

午前は、移動、座禅🧘
移動の道中に合宿結団式を行い6年キャプテンが意気込みを発信。皆んなに届いたのか呼応していました😌
座禅では見慣れない境内の雰囲気に口をポカンと開けて辺りを見渡す選手、座禅中に何度も警策に打たれる選手などあり。貴重な経験をしましたね💦

午後からは、練習がスタート⚽️
3つの練習テーマを班で回る形で進めました。
基礎的な内容から段階的に難度を上げて取り組みました。
途中、合宿ならではのお楽しみイベントとして、スイカ割りをやりました。
大喜びの子供達。でも意外と当たらないものですね…クリーンヒットは出ませんでした。

IMG_5952 IMG_5953 IMG_5955

そして夜。こちらも合宿恒例サッカーテスト✏️
選手はもちろんコーチも真剣に受験。結果良かった人はレベルアップを、悪かった人は復習しておきましょう☝️

🌻2日目🌻
起床は6:00。起きないだろうと5:00に様子を見に行くとビックリ❗️全員が起きていました‼️しっかり朝ご飯を食べて2日目に臨みました。

IMG_5956 IMG_5957

IMG_5898 IMG_5891 IMG_5908 IMG_5911

この日も晴天で朝から厳しい暑さ。休憩を挟みながら練習を進めます。
そしてお楽しみイベント第2段は水風船当てゲーム!
とにかくもう騒ぐ騒ぐ💦
逃げるコーチに当てるが楽しかったのでしょうね、パンパンに膨らんだ水風船を手に走っては投げていました。

夜は、班ごとに出し物🃏、そしてバーベキュー🍖
班出し物は良かったですねぇ♪普段の活動では見れない選手の一面を見ることができ楽しかったなぁ😊しっかり準備できたのでしょうね、準備はサッカーにも活かして下さい☝️
バーベキューは鉄板の周りを囲むように選手を配置。コーチが好き嫌い関係無く配膳、お腹一杯になりました。

IMG_5959 IMG_5960 IMG_5961 IMG_5962

🌻3日目🌻
昨日同様起床は6:00。
ほとんどの選手がグッスリ就寝中💤
前日の疲れですね。

午前中は、八王子CBXFCさんとのトレーニングマッチ🆚
合宿で取り組んだ事をピッチで表現して欲しいところ。試合結果は勝ち、負け、ドローありましたが、まだ試合したいっ!と言う選手続出💦本当にサッカーが好きなんだなぁと感じました。

IMG_5964 IMG_5965

午後は、忍野八海散策🗻帰郷です。
忍野八海散策は班行動としました。世界遺産をどう感じたのでしょうか。インスピレーションを得られたかな。

そして帰郷😌
道中、合宿解団式を行いました。班長3名から合宿の感想を述べてもらいました。
選手には、できた事、できなかった事があったでしょう。できた事は活かし、できなかった事は改善してレベルアップして欲しいと感じました。

最後に、合宿実施にあたっては、たくさんの方に様々な形でサポートを頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。

有難う御座いました。

IMG_5943 IMG_5963

以上