2020年12月13日(日)
3年相東カップを開催しました。
コロナウィルスの状況の中、自チームと各参加チーム含めて感染拡大対策を行いながらの開催です。
6チームが2グループに分かれて、グループリーグからスタートです。
初戦は相武台FCニューグリーンさんと対戦です。
スタートから試合に集中が出来ており、序盤から攻め込みますが決定機を決めきれず前半は0-0。
苛立ち始める中、ハーフタイムでは「焦らず冷静に」を確認し後半スタート。
ミドルシュートからのこぼれ球を冷静に押し込み先制点!
これが決勝点となり、初戦勝利!!
2戦目はFC芹ヶ谷東京さんとの対戦です。
この試合も攻撃的に攻め込みますが、相手チームのカウンターから何度かピンチを迎えます。
しかし、DF陣の踏ん張りもあり、無失点にて後半へ。
後半も一進一退の攻防となりますが、そのまま0-0にて試合終了となりました。
グループリーグ、1勝1分けの勝ち点4にて1パートに進出です。
決勝の相手は、石川サッカークラブさんです。
前半はあいての攻撃に押されながら要所でカウンタ―から反撃に出ますが、0-0のまま前半終了。
しかし、後半開始早々に失点をしてしまいます。
得点を取り返そうと前に出ますが、逆に追加点を奪われ0-2にて敗戦となり、最終的には準優勝となりました。
目標を優勝としていた中、全選手で戦いに挑み準優勝。
試合後、悔し涙を流した選手のみんな、来年は優勝を勝ち取れるようにまた練習を頑張りましょう。
対戦をして頂きました、相武台FCニューグリーンさん、FC芹ヶ谷東京さん、石川サッカークラブさん、
大会に参加していただきました緑野フットボールクラブさん、綾瀬サッカー少年団さん、ありがとうございました。
今後も学年を問わず相東SCとの交流を是非、宜しくお願い致します。