2024年2月12日(月祝)
2年生は西鶴間SCさんにお誘いいただき、招待杯に参加しました。
西鶴間SCさん、いつもお誘いいただき、ありがとうございます❗️
おそらく今シーズン最後の招待杯。
2年生になってから5回目の招待杯です。
過去4回はすべて準優勝。
優勝まで1歩届かず、悔しい気持ちをみんなが持っています。
初戦は先に失点してしまい、押してはいるのですが焦っていつものプレーができず、何とか同点にするのが精一杯でした。
優勝するためには勝利が求められる2試合目は、集中したみんなが見れました。
周りを見てボールを回し、高い位置からハイプレスで相手の陣地で守る。
得意のサイド攻撃がはまり、何とか決勝へ。
決勝は初めからエンジン全開。
かなり優位に試合を進めましたが、最後のところで相手の上手い守備にやられ点が取れません。
逆に一瞬のスキをつかれ、失点。
その後も攻め続けましたが同じような形で2失点目をしてしまい残念ながら準優勝となりました。
選手のみんなは本当に頑張ってくれました。
勝たせてあげられず、指導者の反省点が多い大会でした。
何が足らなかったかみんなで考え、反省し、練習して行こう。
そして何が出来て相手に脅威を与えられたか。
得意なプレーに磨きをかけよう。
君たちならそれが出来る。
楽しみしかない。
大会を運営していただいた西鶴間SCのみなさま、参加されたすべてのチームのみなさま、応援してくれた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
これからも相東サッカー少年団をよろしくお願いします‼️