平成29年2月26日(日)
ノジマフットボールパークにて、「障がい者サッカー体験会」に2.3年生を連れて参加いたしました。
視覚障がい者のプレーする「ブラインドサッカー」
聴覚障がい者のプレーする「デフサッカー」
を体験しました。
ブラインドサッカーはアイマスクを着用し、ボールに入った鈴の音や仲間の声や手を叩く音を頼りに、ドリブルやパス、PKなどを体験しました。
デフサッカーは音の無い状態でのサッカーなので、自分で周りを見て状況判断をしたり、味方からの手話で情報をもらってプレーしました。
いつもは何気なくやっているプレーも、視覚や聴覚があるだけでどれだけ助けられているのか感じさせられ、集中する事の大切さにも参加した選手は気づいた事でしょう。
昨年も体験会に参加させていただきました。
またこのような機会があれば是非参加させていただきたいと思います。